top of page

ポータブル蓄電池 Power Value Server シリーズ

災害・停電時の医療機関における電源確保のためのポータブル蓄電池

 

近年の自然災害による大規模停電は深刻になっており被災時における電力確保の必要性は高まっています。ドリームインポケットのポータブル蓄電池 Power Value Server (PVS) シリーズは場所や機器に制限されずに停電対策に有効な選択肢です

主な特長

  • 軽く持ち運びが可能

  • 静音なので室内利用が可能

  • 燃料不要のため、二次災害の危険を回避

  • 簡単操作でメンテナンス不要

  • ソーラーパネル(オプション)で繰り返し充電可能

  • IEC(国際電気標準会議)基準クリア

  • 選べる容量・豊富な出力サポート

導入事例

  • 医療法人様

    • ​非常用自家発電機の損壊・壁内断線等、万一の際のバックアップとして人工透析機や人工呼吸器の電力供給用にご導入頂いています

  • ​老人健康施設・特別養護老人ホーム様

    • ​​在宅介護のご利用者様への在宅酸素の速やかな供給や、吸たん機の電源として、また平時には施設内のイベントで拡声器やヨーヨー池の電源にもご利用いただいています

キャスター.jpg
144充電.jpg

スーパーコンパクト軽量バッテリー PVS-144 (電池容量144Wh)

トップ画像.jpg

 高出力大容量ポータブルバッテリー PBVS-6000 (電池容量5656Wh)

ポータブル蓄電池 Prime Star HUGシリーズ

災害時の電源確保 準備できていますか?

 

災害大国・日本。地震や台風など全国どこにいても常に災害の危機に直面しています。自然災害の時にたびたび問題になるのが停電。昨年起こった大規模停電は倒木などの影響で復旧までかなりの日数がかかりました。この間の負担を少しでも解消してくれるのが大容量リチウムイオンバッテリーです。

小型で軽量ながら実用性に優れ、もしもの時のために備える事が出来る蓄電池。AC電源、ソーラーパネルから充電も可能で使い方も簡単。スマートフォン、タブレット、ノートパソコンや液晶テレビ等、様々な電化製品・電子機器に使用でき、非常時の不安を解消します。

医療施設では非常用自家発電機の損壊・壁内断線など万が一の時のバックアップとして、人工透析機や人工呼吸器の電力供給用にご導入いただいています。

老人健康施設・養護老人ホーム様では、在宅介護のご利用者様への在宅酸素の速やかな供給や吸たん機の電源として、また平時には施設内のイベントなどにもご利用いただいています。

調剤薬局チェーン様では生物学的製剤など冷蔵が必要な薬剤の停電時における薬用保冷庫の稼働にご利用いただいています。

HUG400A.png
HUGE250.png

エマージェンシーライト HUG E250

防災非常用バッテリー HUG400Aとソーラーパネル

hiug3200.png

リチウムイオン蓄電池HUG3200

HUGCAR.png
防災タワー.png

防災タワー EPB

自立運転型インバータユニット HUG CAR

bottom of page